クラブ選手権二部説明会議事録(2000.7.31富澤 記)
1.日時・場所
2000年7月30日(日) 10:45から11:40
千葉県立幕張総合高校 会議室の3
2.説明資料
(1)第12回千葉県クラブラグビーフットボール選手権大会 実施要綱
(2)クラブ選手権2部大会スケジュール等について
3.説明者
クラブ委員会 藤、富澤
4.出席チーム
<<あとで記載する。2000.7.31富澤>>
5.実施内容
(1)第12回千葉県クラブラグビーフットボール選手権大会の説明を実施要綱をもとに説明した。
また、再募集に伴う、期日の変更を説明した。
6.質疑・応答
特になし。
7.説明会後の会合
7.1.出席者
大会運営委員 春田、高野、高砂、尾花
クラブ委員 藤、富澤
7.2.状況報告
(1)グランド確保状況
・11月12日八幡公園グランドが使用可能。しかし、雨天時は使用できない。
・印西クラブの土手グランドは、借用可能。
・8月20日に、習志野自衛隊グランドの使用の可否が判明する。
・(本件は、会議後、状況明確になった。)11月23日市川市国府台グランドで、1,2試合であれば、試合実施可能。
(2)本日の説明会から
・8チーム説明会に出席あった。
=>一部と同じリーグ・トナーメント併用で行えそう。
=>25日の参加申し込みチーム確定後、決定する。
・2部の大会運営委員への説明は、抽選会の日に実施する。
(3)その他
・10月22日クラブセブンの場所として、市原臨海競技場予定していたが、市原不惑大会で使用することになった。
=>場所を別に探す必要あり。情報をもっている人は、連絡してください。
7.3.対応事項
No. |
対応事項 |
担当 |
1 | 11月23日も大会実施日として追加する旨、説明会に出席したチームに連絡する。 先に実施した説明会に出席した3チームについても送付する。 |
富澤 |
2 | 8月25日以降にクラブ委員会・大会運営委員会を開催する。 このための場所確保、連絡をする。 |
宗像 |
3 | 9月2日抽選会および大会運営委員説明会の場所の確保。 | 富澤 |
4 | パンフレット作成 | 藤 |
5 | 大会運営委員説明会資料準備 | 富澤 |
6 | 大会運営委員への心構え、作業内容などの説明 | 春田 |
*.抽選会の準備(NPOの説明、ビールなど)については、8月25日以降のクラブ委員会・大会運営委員会で決定する。
以上